九四フェリーの旅(5) 宇和島運輸フェリーえひめ

03 28, 2012 | Tag,宇和島運輸フェリーえひめ,おれんじ九州,佐田岬,八幡浜港,八幡浜ちゃんぽん
CIMG0279
9:30乗船が始まりました。
外部タラップの階段を登り、車両甲板を通って船内に入ります。
乗船券をチェックしていた船の方が、「こんにちは」「いらっしゃいませ」などと、お客さん一人一人に声を掛けておられたのですが、私の前の年輩の女性には「階段がありますが、お荷物大丈夫ですか」と心配されたりと、きめ細やかな対応です。乗船前から暖かい気持ちになりました。


続きを読む »

九四フェリーの旅(4) 大分入港

03 22, 2012 | Tag,大分港,西大分駅,宇和島運輸,えひめ,さんふらわあこばると
The sunrise
翌朝6時頃に目が覚めました。
相変わらず、船ではグッスリ眠れます。ほとんど揺れない瀬戸内海はなおさらですね。
身支度した後、あまりお腹が空いていなかったので売店でパンとヨーグルト、オレンジジュースを買い、朝ご飯にしました。夕飯、朝食とバイキングが続くのもちょっと辛かったので。。
またまたお気に入りのプロムナードで朝の海を眺めながらの朝食です。

朝食後、デッキに出ると、こんな風景に出会えました。
昨日の雨はすっかり晴れて、最高の船日和です。

続きを読む »

九四フェリーの旅(3) さんふらわあ ごーるど

03 18, 2012 | Tag,さんふらわあごーるど,阪九フェリーすおう
DSCF0367
ぱしふぃっくびいなすを見送った後、元町駅から住吉駅までJRで移動し、フェリー乗り場まで直通の連絡バスに乗ります。
住吉駅に着いたところで喉がかわいていたのでジュースを買い、少し早いけどと思いながらバス停へ向かうと、すでにバスが到着していました。バスはほぼ満席。すぐに発車しました。
神戸には何回も来ていますが、六甲アイランドに足を踏み入れるのは初めてです。ちょっとワクワク♪

途中、渋滞することもなく、約20分の乗車でフェリーさんふらわあ乗り場に到着しました。
すでに乗船手続きが始まっていたので、私も列に並びます。
ちょうど「Clubさんふらわあ」の新規入会キャンペーン中ということで、いろいろ特典もあったので、とりあえず入会してみました♪
http://www.ferry-sunflower.co.jp/fs-campaign/DOC120228-002.pdf
2階が待合室、そして乗船口になっています。
18:50乗船が始まり、いよいよ船へ向かいます。

続きを読む »

九四フェリーの旅(2) 神戸にて

03 15, 2012 | Tag,神戸港中突堤,ぱしふぃっくびいなす,ルミナス神戸,コンチェルト,大成丸,海洋博物館
DSCF0329
今回、最初に乗った「さんふらわあ ごーるど」は神戸からの出港でした。
神戸港や横浜港へ行く時は、当然、船の入港情報をチェックします。
そしたら、何と、ちょうど「ぱしふぃっくびいなす」が寄港しているじゃないですか!
もちろん、いそいそと出かけました、中突堤。

今回は初めて、こんなアングルで撮ってみました。
いつも見上げていたポートタワー。生憎の雨空でしたが、結構遠くまで見渡す事ができますね。
「ぱしふぃっくびいなす」と「ルミナス神戸」のツーショット。こうやって見ると大きさの違いが良くわかります。


続きを読む »

九四フェリーの旅(1)

03 12, 2012 | Tag,さんふらわあごーるど,宇和島運輸フェリーえひめ,おれんじ四国,きょうと2
ferry Ehime
(別府港にて、宇和島運輸フェリーえひめ)

しばらくご無沙汰していましたが、この週末に九州と四国を結ぶフェリーに乗りに行って来ました。
スケジュールとしては、神戸から大分まで「さんふらわあ ごーるど」に乗船。
西大分の駅からJRで別府まで行き、宇和島運輸フェリーの「えひめ」で別府港から八幡浜へ。
八幡浜の町をちょっと散策。昼食は八幡浜ちゃんぽん。
八幡浜から臼杵まで、オレンジフェリーの「おれんじ四国」に乗船。
ということで、九州と四国を行ったり来たり。
そのあとJRで臼杵から別府まで行き、その日は別府泊。夕食は、とり天とだんご汁。
翌3日目の午前中は明礬温泉に入り、午後JRで小倉へ。
名門大洋フェリー「フェリーきょうと2」で新門司から大阪南港へ戻りました。

実は、最初この時期には、今月いっぱいで廃止になる夜行寝台「日本海」で北海道へ行く計画を立てていたのですが、今年の大雪に参ってしまい、これ以上寒いところへ行く元気が出ませんでした。軟弱者ですから(笑)
でも、せっかく休みを取っていたので代わりのコースを考えたというわけです。
ferry Orange shikoku
(臼杵港にて、オレンジフェリーおれんじ四国)

カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト