船長主催ガラ カクテルパーティー /10コスタ ロマンチカ

01 30, 2011 | Tag,コスタロマンチカ,カクテルパーティー


今夜は船長主催ガラ カクテルパーティー。要するにウェルカムパーティーなのですが。
明日の朝、下船する日本人にはやはり違和感あり。。。

などと言ってないで楽しみましょう。
写真のバラは、アート&クラフト教室で友人が作ったものです。素敵でしょう~
私のは……ボロボロでお見せできません(^^;;

続きを読む »

コスタのクルー /10コスタ ロマンチカ

01 26, 2011 | Tag,コスタロマンチカ,クルー
P1010287costa100920.jpg

船内散策の続きです。
インフォメーションデスクでは、中国人の若いクルーが担当していました。
コスタクラブのパンフレットをもらったり、上海でのシャトルバスのチケット購入などでお世話になりましたが、親切で丁寧な応対でした。

続きを読む »

At Sea /10コスタ ロマンチカ

01 23, 2011 | Tag,コスタロマンチカ,終日航海,避難訓練


4日目。本日はAt Sea 終日航海日です。

友人は、ゆっくりお休み中なので、私1人で朝食にでかけました。
今日も、朝から良い天気。
やっぱりデッキでの朝ご飯は気持ちいいですね。

続きを読む »

加賀不室屋の麩久箱膳

01 20, 2011 | Tag,不室屋,麩久箱膳


ロマンチカの航海記は上海を出港したところですが、ここでちょっと休憩。
たまには、美味しいもののお話でも。

もう先月のことになりますが、久々に金沢の不室屋さんへ行ってきました。
近江町市場の近くにある本店の茶寮では「麩久箱膳」をいただくことができます。

写真左上が「麩久箱」、右上は先付けの「蓋裏膳」
右下の椀が加賀料理の治部煮
御飯、汁、香の物が付きます。

麩づくしの、目にも美しいお料理たちです。
ちょっと見た感じでは、量的に物足りないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これが結構お腹いっぱいになります。御飯もおかわりできますし。
月ごとにメニューが変わるので、毎月行きたくなってしまうのでした。

続きを読む »

感動の上海出港 /10コスタ ロマンチカ

01 18, 2011 | Tag,コスタロマンチカ,上海,出港
Shanghai

だんだん日も傾いてきました。
もうすぐ出港の時間です。

続きを読む »

外灘(Bund) /10コスタ ロマンチカ

01 16, 2011 | Tag,コスタロマンチカ,上海,,外灘
Shanghai Bund

外灘の建物を、河沿いの黄浦公園から眺めたところです。
公園では、たくさんの中国人や外国人が寛いでいました。
ちょうど、この日は日曜日だったこともあって、より賑わっていたようです。

続きを読む »

食後の散歩 /10コスタ ロマンチカ

01 15, 2011 | Tag,コスタロマンチカ,上海,外灘
COSTA ROMANTICA

大満足のお昼御飯を食べ、お土産も買って、一旦港へ戻りました。

対岸の建物をバックにした船首の写真です。

続きを読む »

上海蟹の小籠包 /10コスタ ロマンチカ

01 12, 2011 | Tag,コスタロマンチカ,上海,豫園,南翔饅頭店


スターバックスがあった建物の隣にある「南翔饅頭店」
ここは、創業1900年の小籠包の老舗です。

続きを読む »

豫園に行きました /10コスタ ロマンチカ

01 09, 2011 | Tag,コスタロマンチカ,上海,豫園
Yuyuan Syanhai

ターミナルに着いたら、早速タクシーに乗車。
豫園に向かいました。

といっても、ターミナルは広く、中をグルグル回るのに結構時間がかかります。
エスカレーターを何基も乗り継いで、ようやくタクシー乗り場に到着です。
後で考えたら、そんなにグルグルする必要はなかったね。と友人とも話していたのですが、ターミナルの事前調査不足。人の後を何も考えずに付いていって時間のロスをしてしまいました。


豫園:1559年に建てられ、1577年に約70ヘクタールに拡張された江南の有名な庭園の一つ。〝豫悦老親(親戚たちと愉快に楽しく)〟との意味で豫園となずけられた。アヘン戦争時、一部分が破壊され、以後、商店街や学校等として使用された。1956年から修復作業が始まり、30ヘクタールに庭園として今に至る。

続きを読む »

厳しかった上海上陸 /10コスタ ロマンチカ

01 06, 2011 | Tag,コスタロマンチカ,上海,上海国際クルーズターミナル
P1000995costa100919.jpg

さてさて、中断してばかりのコスタロマンチカの乗船記ですが、気分も新たに再開したいと思います。

いよいよ上海に入港!
なのですが、ここでアクシデントが。。
当初、上海(国際クルーズターミナル)には10時入港の予定でした。
それが、出発間近になって変更のお知らせが届いたのです。
「上海到着港がRO-RO貨物ターミナルに変更。そこから国際ターミナルへは有料(US$5)のシャトルバスを運行(乗車時間1時間)。船はその後上海国際クルーズターミナルに移動し接岸は14時頃」
ガーン!14時入港を待っていては上海の上陸時間がたったの4時間しかありません。これはやっぱりRO-ROターミナルで下船するしかありません。しかし、船側の予定変更なのに、シャトルバスは有料なのですね。ちょっと納得できない気分です。

続きを読む »

こたつネコ

01 03, 2011 | Tag,ひーこ
??

ご期待に応えて?新春最初の記事は、ひーこさんの近況報告です。
寒くなってからというもの、ひーこさんの定位置は、コタツの中とストーブの前。
しっかり暖かい場所に陣取っております。
でも、コタツの中に入ってしばらくすると、、、
さすがに息苦しくなるのか、コタツから出て来て板の間でクールダウン。

しばらく、そんな日が続いた後、、、
なんと、コタツから首だけ出しているひーこさんを発見!
凄い!ねこも学習するんですね~~

続きを読む »

あけましておめでとうございます

01 01, 2011
A Happy New Year

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

写真は昨年のお正月、奄美大島 大島海峡を訪れたときのものです。
静かな海峡を、古仁屋港をめざして船はすべるように進んで行きました。
今でも鮮明に思い出す、素晴らしい夜明けでした。

ここは、またぜひ訪れたい。
そして、この朝焼けを見たい、もう一度。

あーー、そんな場所がどんどん増えて、嬉しい悲鳴なのです。

カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト