飛鳥2 伏木入港

08 30, 2010 | Tag,飛鳥Ⅱ,,伏木港
ASUKAⅡ@Fushiki

前の前の記事で取り上げた、飛鳥2の「夏の日本海 浜田・境港クルーズ」
本日、伏木港に帰ってきましたので、見に行ってきました。
今日も今日とて、相変わらずの猛暑が続いており、出かけるのはどうしようかと悩んでいたのですが。
船を見たら、やっぱり元気が出てきました。
私の場合、夏バテ防止には、「船」が効くようです(笑)


続きを読む »

コスタロマンチカに♪

08 28, 2010 | Tag,コスタロマンチカ,上海,済州島
asian_3_20100828184601.jpg

来月、コスタロマンチカに乗船します。
博多発着 上海・済州島クルーズ5日間です。
このクルーズは博多に停泊していますので6日間の設定もありますが、私は2日目から参加します。

博多発のコスタのクルーズには以前から乗船してみたいと思っていましたが、今年はなかなかお休みが取れにくく断念していました。
でも、今回の祭日を含む日程ならば、なんとか休めそう。。。と無理矢理、断行!
今年はまとまった夏休みも取っていませんでしたし、ようやく遅い夏休みです。

外国船に乗るのは、もちろん初めて。
寄港地の上海も済州島も初上陸の、初めてづくしのクルーズです。
とっても楽しみ♪

飛鳥?は今、夏の日本海クルーズ

08 26, 2010 | Tag,飛鳥?,,伏木港
IMG_2952asuka081007.jpg

ここ2、3日、記事も書いていないのにアクセス数が伸びているのです。
どうしてかな?と久々にアクセス解析をのぞいてみたら、「飛鳥? 伏木」で検索されて、このブログを訪れる方が多いようなのです。
そこで、ハタと気づきました。
明日から、飛鳥?の伏木港発着クルーズがあるのです。
「夏の日本海 浜田・境港クルーズ」8月27日-30日。
詳しくはコチラ↓
http://fkk-air.toyama-net.com/2010asuka2/2010fkktour_asuka2.pdf

このクルーズは、高岡のFKKエアーサービスという会社のチャータークルーズです。
チャータークルーズの情報は掴みにくいので、飛鳥?が今どこにいるか探している方が検索されているうちに、こちらに到達されたものだと思います。

ところで、このチャータークルーズはもう10年も続いているということです。
2年前に参加して初めて知りました。毎年飛鳥?をチャーターしているなんて、なかなか凄いことです。
そして、このチャーターは、飛鳥?に詳しい友人も絶賛するくらいの快適なクルーズです。
出港が10時、入港が14時と、普段の飛鳥?では考えられない、ユッタリぶり。
なかなかお勧めです。

なんて書いていたら、行きたくなってきたなぁ・・・
寄港地も、今年らしい、いい場所ですね。
でも、残念ながら明日もしっかり仕事なのでした。とほ。


(写真は、2008.10.5-7 飛鳥?秋田クルーズでのひとコマ)

夏休み

08 07, 2010
しばらく乗船の予定もありませんので、
こちらのブログは一ヶ月ほど夏休みをいただきます。

もうひとつのブログ「海松藍」では、
大桟橋で船を見た後の旅行の様子を書き綴っております。
http://miruai.jugem.jp/?cid=11

また、最近我が家にやってきた、猫の「ひーこ」の話も少し出てきます。
http://miruai.jugem.jp/?cid=10

それから、夜の植物園に月下美人を見にいったり、、、
http://miruai.jugem.jp/?eid=180

などと、いろいろやってます。
よろしかったら、覗いてやってくださいませ~~

神戸へ向けて

08 03, 2010 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,横浜港
出港

あっという間に時間は過ぎて、出港の時刻となりました。
ぱしふぃっくびいなすは最後の港、神戸港を目指します。

サイドスラスターが作る波が見えています。岸壁から離れたら、バックしていき、、、
桟橋を少し離れたところで回頭し、そして、少しずつスピードをあげて港を離れて行きました。

続きを読む »

カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト