ニューイヤークルーズ 12/29 イベント

12 29, 2007
20071229133240
アートクラフト教室に参加して、お正月の色紙を作りました。張り付けてある押し絵のオブジェは他にもいくつか種類があって、好きなものが選べます。
出来栄えはいかがでしょうか?笑

午前中は、もうひとつ「落語のワークショップ」にも参加。手ぬぐいや扇子を使った落語のしぐさなどを紹介するものです。明日の夜にある本番の予習ってところでしょうか。

ニューイヤークルーズ 12/28 キャビン

12 29, 2007
20071229120148
今クルーズでは、過去の経験を生かして、いくつか持って来たものがあります。そのひとつがマグネット!
キャビンの壁に航路図と写真をレイアウトしてます。
写真は、以前のクルーズでご一緒した方からいただいたもの(こういう再会も嬉しい)と、セイルアウェイパーティで撮って下さったものを、もうプリントアウトして下さったものです。すっごい早業!!

ニューイヤークルーズ 12/28 セイルアウェイ!

12 28, 2007
20071228175706
生憎の雨空のため、セイルアウェイセレモニーは7階プロムナードに変更になりました。
波が少し高いので、タグボートを要請。30分遅れの1730時に出航しました~

行ってきま~す!

12 27, 2007
IMG_0181yaku.jpg

いよいよ明日から、ぱしびぃの「台湾・南西諸島ニューイヤークルーズ Bコース」(Aコースは27日横浜乗船)に乗船します!
日程は以下のとおりです。(航路図はコチラ

12月28日(金)神戸 17:00出港
12月29日(土)・30日(日)終日クルージング
12月31日(月)基隆[台湾] 07:00入港/19:00出港
1月1日(祝)石垣島 15:00入港
1月2日(水)石垣島 18:00出港
1月3日(木)奄美大島(名瀬) 18:00入港
1月4日(金)奄美大島(名瀬) 17:00出港
1月5日(土)終日クルージング
1月6日(日)横浜 14:00入港 通関・下船解散

続きを読む »

ニューイヤークルーズに

12 23, 2007
今年最後、そして2008年最初のクルーズに出かけます。
今回の行き先は台湾と南西諸島(石垣島と奄美大島)
寒~い北陸を抜け出して、暖かいところでノンビリしてきます。


(写真は昨年の厦門・ベトナム・香港クルーズより 香港入港の朝)

続きを読む »

飛鳥 in 富山新港

12 07, 2007


またまた思い出話なのですが、
今から遡ること2年前、2005年9月23日に飛鳥が富山新港に寄港した時の写真です。このブログを始めた頃の話で、その時も記事にしていましたが、写真は2枚しかアップしていませんでした。
ぱしびぃとは、えらい違いです。笑
よーく考えたら、「飛鳥」はもういない訳ですし、これらの写真って結構貴重かもしれない。
と思い直して、昔の写真を引っぱり出してまいりました。

続きを読む »

2006クリスマス ワンナイト大阪 顛末記 (2)

12 06, 2007
IMG_0564osaka.jpg

1400時出港、翌日1000時入港。。。
ワンナイトクルーズは、船に一泊したら次の日は下りなくちゃいけません。そんなのアタリマエ~
でも、それじゃぁ寂しすぎるじゃない。せっかく遠くから来たんだしー。
船を下りても、すぐには帰りませんからね~~~
って、誰に言ってるんだか…

続きを読む »

2006クリスマス ワンナイト大阪 顛末記 (1)

12 04, 2007


12月に入って、いよいよクリスマスクルーズの季節ですね。
実は昨年、ぱしびぃのクリスマスワンナイトクルーズに乗船しました。
ベトナムクルーズがあまりに楽しかったので、娘も船に乗せてあげたくなったのですが、あまり長いのは嫌だとのこと。ワンナイトならOKだと言うので、船の上で申し込んだのです。どこでもいいから空いていないかと探してもらって、大阪のクルーズになりました。
ブログにはまだ載せていませんでしたが、今年はクリスマスクルーズ乗船の予定もありませんし、昨年を思い出しながら報告を。

吹き抜けのエントランスに入ると、螺旋階段の中央にあるクリスマスツリーが出迎えてくれました。これ、実はベトナムクルーズの時から飾られていたので、私はもうお馴染み。
シンプルなところがお気に入りでしたが、最近の流行なんでしょうか、青色というのは。

続きを読む »

カレンダー
11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト