厦門・ベトナム・香港クルーズ 8日目/ダナン②

12 28, 2006
IMG_2023c.jpg

昼食は「PHO HOIGARDEN RESTAURANT」で、ベトナム料理をいただきました。
日本で食べるベトナム料理とは趣の違った素朴な味わいです。


続きを読む »

厦門・ベトナム・香港クルーズ 8日目/ダナン①

12 28, 2006
IMG_1994c.jpg

今クルーズで初めて雨の朝を迎えました。
暗い空。海の色も冴えません…


続きを読む »

厦門・ベトナム・香港クルーズ 7日目/ハロン湾

12 26, 2006
いよいよ今日は、私がこのクルーズで一番楽しみにしていたハロン湾を訪れます。

IMG_1968c.jpg



続きを読む »

厦門・ベトナム・香港クルーズ 6日目/航路変更!

12 25, 2006
IMG_1865c.jpg

今朝も早めに目が覚めました。
でも、よく考えてみれば2回の時差調整で日本時間より2時間遅れているわけで、体内時計とすればもう起きて当たり前の時間です。
朝の散歩でもとデッキに出てみましたが、結構風が強い。
そこで、またまた優雅にアーリーモーニングのコーヒーをいただくことにしました。

続きを読む »

厦門・ベトナム・香港クルーズ 5日目/海・海・海

12 23, 2006


厦門出航時の綺麗な夜景の夢を見つつ、船はまた終日クルージングに突入。
ハロン湾を目指して2日間の航海が続きます。

続きを読む »

厦門・ベトナム・香港クルーズ 4日目/厦門

12 16, 2006
IMG_1808c.jpg

ようやく、初めての寄港地「厦門」に到着。
8:00接岸でしたが、もちろん7:00過ぎにはデッキに出て外の空気を吸う。
少しずつ港が近づいてくる、この時間が好き。

続きを読む »

厦門・ベトナム・香港クルーズ 3日目/終日クルージング

12 16, 2006
IMG_1757c.jpg

クルーズ3日目。まだまだ船はどこにも着きません(笑)
今朝は早く目が覚めたので(と言っても6時半頃ですが…)、そーっと起き出して朝風呂に行きました。乗船客が少ないので、お風呂も空いていてとっても快適。

部屋に戻っても、お友達はまだすやすやと就寝中でしたので、モーニングコーヒーをいただくことにしました。途中、メールチェックをしてから、7階のプロムナードへ。
船からメールを送るのも楽しみのひとつです。といっても、忙しくてなかなかメールできないのですが…

続きを読む »

厦門・ベトナム・香港クルーズ 2日目/フォーマルナイト

12 14, 2006
さあ、今日と明日は終日クルージング。
夏の「利尻・礼文クルーズ」で終日クルージングは経験しましたが、2日も続くのは始めてです。

船に乗ったら、毎日夜に部屋まで届けられる「ライトハウス」で、明日のイベントチェックをします。今回は蛍光ペン持参で臨みました(笑)
20061214225728.jpg

続きを読む »

厦門・ベトナム・香港クルーズ 1日目/出航

12 13, 2006
朝、家を出た時は冷たい雨が降っていました。
でも、神戸に着いた頃にはカラッと晴れて絶好の出航日和!
晴れ女の本領発揮です(笑)

写真を見るとちょっと寂しい出航風景ですか?
だって、今回の乗船客は180名!とってもゆったりした贅沢なクルーズだったのです。
ウェルカムパーティーのキャプテンのご挨拶では「お客様が180名にスタッフが220名で、何か計算が合いませんが…」と苦笑されていましたが。
IMG_1744c.jpg

続きを読む »

厦門・ベトナム・香港クルーズ/日程

12 12, 2006
IMG_1929a.jpg

はじめて海外クルーズに出かけることができました。
ぱしふぃっくびいなすで「厦門・ベトナム・香港クルーズ」へ。
ほんとうは、海外など夢のまた夢と思っていたのですが、
人生どんな風に展開していくかわからないものです。

船で知り合ったお友達に誘われて、行ってみたら意外と楽チン。
船で行く海外旅行は、国内の船旅とさして変わらないと実感しました。
現地での荷物の移動が不要。入出国手続きや審査も飛行機の時よりも簡単だったように感じました。それに、観光を終えて船(ホテル)に戻ってくればそこは日本。顔見知りのクルーが出迎えてくれます。食事もいつもと同じ物が食べれますし、ドクターも常駐しておられて病気になっても安心。
海外旅行に付き物の不安がすべて解消されているのです。

日程的な問題は、フライ&クルーズという手があります。
今回のように、飛行機を使えば日程を短縮して楽しむこともできるのです。
ただし、私は基本的に船に乗っているのが好きなので、香港から帰りの4日間のフルクルーズはとても魅力的で、途中下船するのは後ろ髪を引かれる思いでした。

続きを読む »

カレンダー
11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト