瀬戸内海の船旅 (1) 行程

09 25, 2012 | Tag,オレンジフェリーワンナイトクルーズ,宇高国道フェリー
Konpira maru

9月いっぱいで中止になる、オレンジフェリーのワンナイトクルーズ、
また、10月17日で休止になる宇高国道フェリーを惜しんでの船旅です。

1日目
オレンジフェリーのワンナイトクルーズ
「おれんじ8」に乗船(大阪南港→大阪南港)

2日目
「おれんじ8」下船後、ニュートラム、地下鉄、JR線を乗り継いで三宮へ
連絡バスで新港第3突堤フェリーのりばへ
ジャンボフェリー「こんぴら2」に乗船(神戸→高松)
高松港で小一時間、船の入出港を楽しむ(高松泊)

3日目
宇高国道フェリー「こんぴら丸」に乗船(高松→宇野)
小豆島フェリー「てしま」に乗船(宇野→豊島→土庄)
昼食&ちょこっと散策
両備フェリー「おりんぴあ どりーむ」に乗船(土庄→新岡山)
岡電バスで岡山駅へ。JRで帰路につきました。

詳細は、またのんびり更新になりそうです

瀬戸内海の船旅 (4) ジャンボフェリー こんぴら2

10 04, 2012 | Tag,こんぴら2,りつりん2,ブルーライン


オレンジフェリーを下船後、ニュートラムー地下鉄ーJR線を乗り継いで三宮へ。
本日は、三宮から高松までジャンボフェリーに乗ります。

ジャンボフェリーのHP

土休日は特別ダイヤになっていて、今回は11:15発の便を利用しました。
三宮駅10:00の連絡バスで約5分、のりばに到着です。
乗船手続きをして2階の待合室にいると、10:30頃に「こんぴら2」が入港してきました。

続きを読む »

瀬戸内海の船旅 (5) 高松港にて

10 06, 2012 | Tag,第二しょうどしま丸,めおん2,くれいるさんよう,第三十二こくさい丸,こんぴら丸,第八十二玉高丸,あずき丸
Syodoshima maru

送迎バスで高松駅に着いたのは、まだ16時頃でしたので、港の方へ行ってみました。
いました、いましたフェリーがいっぱい♪
まずは、「第二しょうどしま丸」

実は、高松には16時前に着くので、この後、小豆島まで高速船やフェリーで往復しようかななどとも思っていたのです。でも、小豆島は翌日に立ち寄る予定でしたし、あまり欲張るのもね〜。
ということで船見学にケッテイ!

続きを読む »

瀬戸内海の船旅 (6) 宇高国道フェリー こんぴら丸

10 08, 2012 | Tag,こんぴら丸


翌朝、7:20頃ホテルをチェックアウトしコトデンにて高松築港駅へ。
いよいよ本日は「宇高国道フェリー」に乗船します。
昨夜、露天風呂に入った頃からポツポツと降り出した雨は、今朝も続いていました。

続きを読む »

瀬戸内海の船旅 (7) 小豆島フェリー てしま

10 10, 2012 | Tag,小豆島フェリー,てしま,ひしお丼


宇野からは豊島を経由して小豆島の土庄へ行く、小豆島フェリーに乗りました。
乗船まで少し時間があったので船の写真を撮りにいくと、
若い女性が2人、船の前で何やらごそごそやってます。セルフタイマーで写真を撮ろうとしているらしいのですが、なかなか上手く写せないようです。何度もやり直していたのでシャッターを押してあげたら随分喜んでくれました(早く頼めばいいのに。。)
この船に乗るの?と聞くと、隣の直島行きだそうで。。。
「てしま」が可愛い船なので写真を撮っていたのかなぁ。

続きを読む »

瀬戸内海の船旅 (8) 両備フェリー おりんぴあ どりーむ

10 13, 2012 | Tag,おりんぴあどりーむ,新岡山港
OLMPIA DREAM

さて、最後は両備フェリーの「おりんぴあ どりーむ」に乗ります。
JR九州の鉄道デザインで知られる水戸岡鋭治さんのデザインということで乗ってみたくなりました。
土庄港に入港してくる船の外観を見ただけでもカッコイイですね。

続きを読む »

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト