よみがえる昼の瀬戸内航路(1)

06 10, 2012 | Tag,さんふらわあごーるど,すおう,おれんじ8

6月3日に実施された、さんふらわあ「よみがえる昼の瀬戸内航路」に乗船しました。
昨年秋に2回、今年4月30日にも同様の昼航行が行われていたのは知っていましたが、実のところ、それほど積極的に乗ろうとは思っていなかったのです。
それが、最近の私のフェリー熱を横目で見ていた友人が、私もフェリーに乗ってみたくなったから一緒に行きたいと言い出して、、、船は2~3回乗った事があるけどフェリーは初めてという彼女なので、私のオタク的船旅よりは瀬戸内海の昼便のほうがいいかもと思ったわけです。

神戸六甲の出港は10:40なので前泊の必要がありました。でも、土曜日に仕事の予定があった私は夜行バスを利用することにしました。いい加減歳を考えるべきとも思うのですが、、(私より年上の友人には最初から強行軍を強いてしまいました。ごめんなさい)

ということで、梅田に早朝6:40着。
近くのファーストキッチンで朝食&休憩の後、住吉へ向かいました。

続きを読む »

よみがえる昼の瀬戸内航路(2)

06 13, 2012 | Tag,明石海峡大橋,瀬戸大橋,

(11:50)

出港後しばらくデッキで神戸港の風景を楽しんでいました。
神戸空港も過ぎた頃、おれんじ8が出港して行くのも見えたのですが、気がついた時にはかなり遠くて写真を撮り損ねました。残念。
一旦部屋に戻って寛いでいると、昼食のお弁当配布のアナウンスがあったので引換券を持ってレストランへ行きます。今クルーズでは昼食はお弁当が用意されていました。(クルーズ料金に含まれています)
これが楽しみでした。お弁当ですから、プロムナードやレストランなどどこで食べてもOKです。
私たちは、もちろんデッキランチと洒落込みました。

お弁当を持ってデッキに出て行くと、ちょうど明石海峡大橋が見えていて結構な人出です。
そんな中で、なんとかベンチを確保して、我々もまずは橋を鑑賞しましょう。

続きを読む »

よみがえる昼の瀬戸内航路(3)

06 17, 2012 | Tag,操舵室見学,来島海峡大橋

16:00からは楽しみにしていた操舵室見学です。
見学は午前と午後に合わせて5回(それぞれ20分程度、定員30名)予定されており、乗船受付時に隣の机で参加者を募集していました。
普段なかなか入れない操舵室の見学は、船好きならずとも人気のイベントで参加者多数。

16:00頃、船が航行していたのは、左舷側は香川県三豊市の粟島、右舷側は岡山笠岡市の六島を過ぎたあたりでした。
朝から曇りがちだった空は、この頃になるとすっかり晴れ渡り、高い操舵室からはずっとはるか遠くまで見渡せます。

続きを読む »

別府にて/松下金物店と竹瓦温泉

06 24, 2012 | Tag,松下金物店,竹瓦温泉,にちりん

さんふらわあ ごーるどを下船後、西大分駅から別府へ向かいました。
1年前に別府へ来た時に、地元ボランティアの方の案内で歩く「竹瓦かいわい路地裏散歩」に参加したのですが、その時歩いた辺りをまたウロウロと散策してみたくなりました。
昨年の「竹瓦かいわい路地裏散歩」の様子

友人も結構そういうことが好きで、地元商店街や町の雰囲気を楽しんでいたのですが、松下金物店というお店の前を通ると、どうぞお入り下さいと声を掛けて下さいました(路地裏散歩のコースにも入っていたのですが、昨年は日曜日で店内には入れませんでした)

続きを読む »

みやざきエキスプレスで大阪へ

06 29, 2012 | Tag,みやざきエキスプレス



大分からの帰りは、いつものように新門司へ出ようと思っていたのですが、「宮崎カーフェリー」のマリンカードにバースデー割引があることを知ったものですから、それを利用して乗船してみたくなりました。
ということで予定変更。宮崎へと南下してきたわけです。
まぁ、私はフェリーに乗るためなら、どこへでも行きますが、、可哀想なのは私の趣味に付き合わされた友人です。。

ということで、JR宮崎駅から貸切状態のバスでターミナルに到着。
いよいよ乗船です!

続きを読む »

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト