フェリーで鹿児島へ(1) さんふらわあ さつまに乗船

04 18, 2012 | Tag,さんふらわあさつま,おおさかエキスプレス,
ferry Sun Flower Satsuma
フェリーで九州。今度は鹿児島編です。
北陸から鹿児島って、遠くてなかなか行けないぞ。。という印象でしたが、
フェリーで行けば、やっぱり一晩寝ているうちに着いてしまいます。

大阪南港のフェリーターミナルから市バスに乗って約10分。
かもめ埠頭からの出港です。(「かもめ埠頭」って素敵な名前ですね)

続きを読む »

フェリーで鹿児島へ(2) さんふらわあ さつま下船まで

04 24, 2012 | Tag,さんふらわあさつま,志布志港,

朝6時に起床。明るくなってきたので外に出てみましたが、風が強くて立っているのもやっとです。
7時過ぎになると朝日が雲の上に顔を出したので再びデッキへ。しかし、カメラを構えるのもやっとこさ。とりあえず何回かシャッターを押して、そそくさと船内に戻りました。
それにしても、手摺につかまっていないと体を支えられないほどの強い風。この強風は前日から続いていたようで、それが原因でこの日思いがけないできごとがあったのですが。。
それについては、また後ほど。

さてさて朝ご飯にしましょう。
レストランでは朝食もバイキングです。でも、案内所でモーニングセットも販売しているということなので、そちらを試してみることにしました。

続きを読む »

フェリーで鹿児島へ(3) 「桜島フェリー」と「指宿のたまて箱」

04 29, 2012 | Tag,桜島フェリー,指宿のたまて箱

シャトルバスは12時少し前に鹿児島中央駅に到着しました。
バスを降りたら荷物をコインロッカーに預け、市電乗り場に急ぎます。
行き先は桜島フェリーの乗り場。せっかく鹿児島に来たのですから、これに乗らねば帰れません。
友人との待ち合わせの14時までには戻らなければいけません。ちょいと時間が厳しいのです。のんびりした市電の中で駆け足するような気持ちで(笑)「水族館前」で降車。そこからは歩いて5分。一生懸命歩きました。

ところで、鹿児島の市電って、ちょっと縦に細長いというかスマートに見えるんですけど、気のせいでしょうか。。

続きを読む »

フェリーで鹿児島へ(4) ぱしふぃっくびいなすに遭遇

05 03, 2012 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,マリンポート鹿児島
PACIFIC VENUS at Kagoshima Port
指宿からは普通電車で鹿児島へ戻りました。
その電車の中で、我々はやっぱり、ぱしふぃっくびいなすが気になっていました。
今ぱしびぃは博多発着の奄美・屋久島クルーズの途中のはず。船友の多い友人が、確かこのクルーズに乗っているであろう船友に電話してみたところ、、、
我々の予想どおり、ぱしびぃは鹿児島に寄港しているというではないですか!出港時間は18時。それなら何とか間に合いそう。「よっしゃ」とばかり、入港しているであろう港(マリンポートかごしま)へ向かうことにしました。
友人が以前他の船で鹿児島に寄港した時と同じ港であろうと予想。私がiPhoneのmapで今乗っている電車の最寄り駅を調べ、其処からはタクシーを拾って港を目指したのです。

私1人でも、いつもアホなことをやっていますが、友人と2人になると、そのアホさ加減に拍車が掛かります。
2人でワクワクどきどき港へ行くと、、、ぱしびぃは悠然と佇んでいました。

続きを読む »

フェリーで鹿児島へ(5) 九州新幹線さくらで博多へ

05 06, 2012 | Tag,城山観光ホテル,九州新幹線さくら
IMG_4111kagoshima1203.jpg
この日は「城山観光ホテル」に宿泊しました。
このホテルは友人が予約してくれたのですが、HPを見ると創業50年の老舗ホテル。
なんといっても魅力は桜島や錦江湾が一望できる事です。露天風呂からの夜景や、翌朝の朝日(桜島の稜線から登る)の眺めは最高でした。
その眺望の中には、昼間に乗船した桜島フェリーも見えました。夜中でも早朝でも桜島へ向かう姿が見えて、ほんとうに24時間運行されているのだなぁと、改めてびっくりです。

そして、翌朝。
朝食も桜島を望むテラス席でいただいたのですが、これがまた最高でした。

続きを読む »

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト