出航~♪ 10/16

10 16, 2009
1255673047-091016_1344~0001.jpg

飛鳥2のクルーズ航海記の途中ですが、今日から釜山クルーズに行ってきま~す。

神戸は快晴♪
明日は釜山花火大会もあります(また花火!?)

ティータイム 10/16

10 16, 2009
1255683543-091016_1524~0001.jpg

マカロン、ロン、ロン

かわいい♪
おいしい!
きれい~

マシッソヨ~ 10/16

10 18, 2009
1255855939-091016_2051~0001.jpg

今回のクルーズはデザート特集です。
ディナーのデザートは「かぼちゃのティラミス」
口当たりがふんわりやわらか。
ティラミスが苦手な友人まで、美味しい♪と平らげました。

釜山到着~ 10/17

10 18, 2009
1255856053-091017_1437~0001.jpg

17日14:00 釜山沖に到着、錨泊しました。
20:00~から広安里ビーチで「釜山花火大会」が開催。
向こうに見える広安大橋の辺りが会場です。
ぱしびぃはベストポジションに陣取りました。

それにしても、世界最大級の花火大会は凄かった!!
8万発の花火が間断なく、惜しげもなく上がる様は驚愕でした。
素晴らしい~

そうそう、花火の前に、韓服体験に参加。ちょいとモデル気分を味わいました。

釜山出航 10/18

10 18, 2009
1255856798-091018_1634~0002.jpg

渋滞でオプショナルツアーのバスが遅れて帰船したため、16:15船は釜山港を出港しました。

本日は朝から釜山観光してました。
初めて、韓国の地下鉄に乗ったり、ロッテホテルでアフタヌーンティーも楽しみました。



でも、

忙しすぎて、携帯写真が一枚もありません。。
詳細は後日(笑)

それにしても、到着の次が出港だなんて手抜き過ぎ、、

ちょっとだけ朝焼け 10/19

10 19, 2009
1255920903-091019_0610~0001.jpg

6時過ぎに窓の外を見たら、空が赤~い。
急いでデッキに出たけど、もうひとつでした。

昨夜0:00頃に関門海峡を通過時には11デッキで過ごし。。

こうして寝不足になっていくのでした。

瀬戸大橋 10/19

10 19, 2009
1255937046-091019_0954~0002.jpg

4日間よいお天気に恵まれました。
最終日も、ダンス教室やドミノなど、盛り沢山。
ビンゴは相変わらず当たらず。。

16時、予定どおり神戸ポートターミナルに入港しました。
クルーズ終了です。
でも、まだ下りたくな~い。

華やかな花火(動画追加) /09釜山花火大会クルーズ

10 21, 2009 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,釜山花火大会


10月16日~19日まで、ぱしふぃっくびいなす「釜山花火大会クルーズ」に行ってきました。

今年は、偶然花火が続きますが、船上からの花火観戦はやっぱりいいですね。
釜山花火大会は、噂では8万発の花火が打ち上げられるという触れ込みでしたが、実際には10万発を超えていたとか。それも、1時間という短い時間に、惜しげもなくどんどん打ち上げられる様は壮観でした。
後で聞いたのですが、釜山花火大会に日本のクルーズ船が行くのは初めてのことだそうです。そんな場面に参加できたのも嬉しいことでした。


※実は、「飛鳥Ⅱ熊野花火クルーズ」の乗船記がまだ終わっていないのですが、旬が大切という友人のアドバイスにより、こちらを先に書いていくことにしました。
(決して、飛鳥2をないがしろにしている訳ではありませぬ。。)

続きを読む »

マカロン /09釜山花火大会クルーズ

10 23, 2009 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,アフタヌーンティー,マカロン


出航後は、オリエンテーション、避難訓練と続きます。
それが終わったら、アフタヌーンティーの時間ですよ♪

もちろん、これは外せません。
オープンバーで至福の時を過ごしていると、、、声を掛ける方が。。。
4年前の「鹿島・南房総クルーズ」でご一緒だったSさんです。
それ以来、ネットやメールでのお付き合いが続いていたものの、なかなか船上ではお会いできなかったのですが、ようやく今回ぱしびぃでの再会が叶いました。
奥様は怪我のため乗船されていなかったのが残念ですが、久々の再会に話が弾みます。
私の同室の友人も交え、素敵なティータイム。
こうして、船友の輪が広がっていくのですねぇ。

続きを読む »

キャプテンズウェルカムパーティー /09釜山花火大会クルーズ

10 25, 2009 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,ウェルカムパーティー,インフォーマル


17時からは、8階メインホールにて、キャプテン主催ウェルカムパーティーが開かれました。
今クルーズのオフィサーは、この面々。。

あれ?
キャプテンがいらっしゃいません!!

続きを読む »

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト