ニューイヤークルーズ 1/2 石垣島

01 02, 2008
20080102184419
昨日15時に予定どおり石垣島に入港しました。
しっかし、寒~~~い!!
ここはほんとに沖縄ですか?
港湾関係の方の話によると、年に一、二回あるかないかの寒さだそう…
これはまた、何と珍しい日に遭遇することができたのでしょうか。よっぽど運がいいとしか言いようがありません(笑)

石垣島には停泊して、今日は朝から竹富島へ行き、水牛車やグラスボートを楽しみました。
念願だったシーサーにもたくさん会えて、嬉しい~~

ニューイヤークルーズ 1/2 石垣の夕暮れ

01 02, 2008
20080102212317
船は1800時石垣港を出港。
その少し前に見れた夕暮れの風景です。

ニューイヤークルーズ 1/3 奄美到着~♪

01 03, 2008
20080103234941
最後の寄港地、奄美大島に到着しました。といっても着いたのは夕方で、もう真っ暗。でも岸壁にはテントが設営されていて、地元の方が焼酎やお刺身を振舞って下さいました。
奄美に来たのは二回目ですが、ここは熱烈歓迎してくれるところです。
画像は、黒糖焼酎とパッションフルーツのカクテルです。爽やかで甘い口当たりでした。

ニューイヤークルーズ 1/4 奄美の海

01 04, 2008
20080104164137
20080104164134
奄美ではOPで北部観光に出かけました。
あやまる岬や黒糖焼酎工場、鶏飯の昼食などなど盛り沢山。
お天気はもうひとつでしたが、透明感のある海は最高!

え?黒糖焼酎の試飲ですか?それはもちろん…笑

ニューイヤークルーズ 1/4 奄美出港~~

01 04, 2008
20080104172510
熱烈歓迎のひとつ。出港風景です。
地元の方々が島唄、六調太鼓などで見送って下さいます。
今クルーズで初のテープも舞いました!最後は万歳三唱まで!笑
さようなら~奄美、また来るよ~

ニューイヤークルーズ 1/5 やっと…

01 05, 2008
20080105164750
お天気が回復して来ました。といっても、明日には下船しなくてはいけないんですが…

今までの分を取り戻すべく、本日の午後は何もしない日に決定!
デッキに出て汐風を楽しむことにしました。

ニューイヤークルーズ 1/6 朝日ーー!

01 06, 2008
20080106111839
今クルーズで初めて、朝日が顔を出してくれました!
昨夜は荷物作りで遅くまで起きていましたが、今朝はお天気が良さそうでしたので、眠い目を擦ってデッキに出ていって大正解!

富士山も綺麗に見えました。
展望風呂から眺める富士山は最高の贅沢~~

ニューイヤークルーズ 1/6 横浜入港!

01 06, 2008
20080106141442
1340時、予定より少し早く横浜大桟橋に着岸しました。
ニューイヤークルーズ無事終了です。
横浜は気持ちの良いお天気です!
終わり良ければすべて良し…ということで。

皆様、10日間お付き合い下さってありがとうございました。

雨の出航 /ニューイヤークルーズ

01 10, 2008
IMG_2754new.jpg

あらためて、ニューイヤークルーズのご報告を始めたいと思います。
旅立ちは、神戸ポートターミナルから。
岸壁には、すでにぱしびぃが待っていてくれました。
ドック明けから1ヶ月弱。美しい船体は、まだ白く輝いています。

ターミナルに入るとすぐに手荷物の受付があり、そこで、今回ご一緒させていただくFご夫妻とお会いすることができました。
8月の釜山クルーズ出航の際にお見送りいただいて以来の再会(?)ということになりますが、10日間もご一緒するのは初めてですので、ドキドキ緊張します。
「若輩者ゆえ、どーぞよろしくお願いします。」

(・・・と思っていたのは最初の頃だけで、気さくなご夫妻の明るい性格をいいことに、すぐに馴れ馴れしい口をたたいたことを、どうぞお許しくださいませ。。。)

続きを読む »

ブリッジ開放~♪ /ニューイヤークルーズ

01 12, 2008
IMG_0785newk.jpg

29、30日は、終日航海日。
とりあえず、クラフト教室や太極拳、ダンス教室などを覗いてみましたが、やはり外せないのはブリッジ開放です。
今クルーズでは、終日航海日を中心に、ブリッジ開放が4回設定されていました。
そのうち、1回は視界不良のため中止。
まぁ乗船の度に、ブリッジ開放が設定されていれば必ずお邪魔しているのですが(^^;
今回、新しい発見がありました!それは…

続きを読む »

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト