だんご汁美味し/11別府・高松クルーズ

路地裏散歩が解散になったのは、ちょうどお昼時。
実は、以前に大分に来た時に食べた「だんご汁」が忘れられなくて、もう一度食べたいと思っていました。その時食べたのは駅の中のお店で雰囲気も良かったし、、、と駅に行ってみたら、なんとなく似たようなお店がありましたので入ってみることに。
選んだのは「だんご汁定食」
もうひとつの大分名物「とり天」もついてボリュームたっぷり。
とり天は、その名の通り鶏の天婦羅なわけですが、ポン酢につけて食べるのでサッパリいくらでも食べられそう。
だんご汁も具沢山で、お腹いっぱい大満足。
ところで、お店の話ですが、以前に来た時より新しくなっているような気がして、支払いの時にお店の人に改装されましたか?と尋ねたら、「大分駅にも姉妹店がありますから、もしかしてそちらに行かれたのでは?」
・・・あ、は、は。そうそう、この前行ったのは「大分」でした。そして今回は「別府」
ああ、勘違いの巻(大汗)