
今回、最初に乗った「さんふらわあ ごーるど」は神戸からの出港でした。
神戸港や横浜港へ行く時は、当然、船の入港情報をチェックします。
そしたら、何と、ちょうど「ぱしふぃっくびいなす」が寄港しているじゃないですか!
もちろん、いそいそと出かけました、中突堤。
今回は初めて、こんなアングルで撮ってみました。
いつも見上げていたポートタワー。生憎の雨空でしたが、結構遠くまで見渡す事ができますね。
「ぱしふぃっくびいなす」と「ルミナス神戸」のツーショット。こうやって見ると大きさの違いが良くわかります。

せっかくですので、アップで。

神戸海洋博物館って、上から見るとこんなふうです。

上からの眺めに満足して、タワーから下りたところで一枚。
タワーの足部分とシティループ、ぱしびぃを入れてみましたが、何ともまとまりのない写真になってしまいました。

やっぱり、いつものこのアングルが好きです。

こんな船も停泊していたので、とりあえず撮ってみました。帰ってからアップにしてみたら「大成丸」とあります。航海訓練所の練習船なのですね。

17時に「ぱしふぃっくびいなす」は、名古屋に向けて出港して行きました。




久しぶりに船の見送りをして、満足満足♪

ちょうどレストラン船「コンチェルト」も帰ってきていました。
- 関連記事
-