せとしるべ/11別府・高松クルーズ

03 27, 2011 | Tag,高松港,サンポート高松,せとしるべ
P1030156beppu1101.jpg
今回のクルーズは夜の出港ばかりなのです。
高松港出港は19:00 あたりはすっかり暗くなっていました。

高松港は町に直結しており、JRの駅も歩いてすぐというローケションの良さです。
今回は念願の金刀比羅宮詣でを果たして満足ですが、今度来る時は体調を整えて、うどんのハシゴをしたいと思います。

P1030158beppu1101.jpg
11Fデッキに出て高松に名残を惜しんでいると、岸壁でUW旗を持っている女性が、こちらに向かって何か言っています。耳をすましてよーく聞くと
「港の入り口にある赤い灯台はガラスで出来ている!」とのこと。


その灯台。出港時には上手く撮れなかったのですが、朝の入港時の写真を見ていたら、、、
ありました、ありました。朝日に染まる赤灯台。
せとしるべ(正式には 高松港玉藻防波堤灯台)というそうです。
次の機会があったら、ぜひ近くで見てみたいな~。

P1030165beppu1101.jpg

関連記事
6 Comments
By m.y03 28, 2011 - URL [ edit ]

今晩は
 夜の出航はイルミネーションが綺麗ですね。今の横浜港は節電対策でビルもベイブリッジも工場群も明かりを落としています。横浜の綺麗なイルミネーションが戻る日がくるといいな・・・素敵な夜景をありがとうございました。
 うどんのハシゴ!乗った!是非是非私も・・・
 

By nao03 29, 2011 - URL [ edit ]

まゆきさん、こんばんは~

高松に行ったら、やはり「うどんのはしご」ですね!
僕は昨年、3軒でしたが、5軒/日がノルマです。
基本はあまり、トッピングはしない。
トッピングは魅力ですが、すぐにお腹いっぱいになってしまいます。

にほんブログ村の船旅部門で1位ですね。
流石、まゆきさんのブログですね~~~

By まゆき03 31, 2011 - URL [ edit ]

m.yさん

計画停電の地域ではご不便な思いをしておられるでしょう。
停電によって生産が送れ経済にも多大な影響が出ているというのも問題です。
ただ、場所に寄っては日本は明る過ぎる所もあるように思います。綺麗な夜景が見られなくなるのは寂しいですが。

By まゆき03 31, 2011 - URL [ edit ]

naoさん

5軒/日がノルマですか!それはちょっと厳しいなぁ。
でも、朝昼晩とおやつが2回と考えればいけそうですね?
ブログ村、naoさんも参加されたのですね。
すぐに追い越されそうです~(^^)

By たえこ04 08, 2011 - URL [ edit ]

まゆきさん  お早うございます。

港の画像はやはり良いんです、ワタシは~
茜色の港の画像が、素晴らしい!!

やっぱり、乗りたくなります。
でもね~ 旅行社の案内見て日本船は諦めるしかないです。
 
横浜発着、レジエントが安くて大喜びも~ 全て中止です。エ~ン(涙)
 

By まゆき04 09, 2011 - URL [ edit ]

たえこさん

こんばんは
私も港の風景が何より好きです。
入港するときのワクワク感や、出港のちょっと寂しい思いが。

外国船の日本寄港は当分難しいのでしょうね。
横浜港も困っているという報道をテレビで見ましたが。
またフライ&クルーズで船を楽しんで下さい。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト