プロローグ (12月26日)

01 09, 2010 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,UW旗,神戸港


まず最初に白状しなければなりません。
ちょっとしたトラブルにより、写真の取り込みに一部失敗いたしました。
あーあ、またやっちゃいましたーー。
そうなんです。かなりな粗忽者なんです。わたくし。
なんてことは、既に皆様ご存知ですね。忘れ物も多いし。。。

ということで、前半部分は寂しい構成となりそうですが、
まぁ、写真が少ない分は文章力でカバーすることにいたしましょう(←絶対ムリ)
携帯写真も総動員、ありったけの写真で、頑張ります。

うーーむ、とにかく、はじまりはじまりぃーー

091226_1241~0002
今回、私は神戸からの乗船でした。
神戸出港は17時。乗船受付は15時30分からの予定でしたが、お昼前に大阪駅に着いたので、ここで昼食。
最近お気に入りの、大阪駅構内にある「るう~」というお店でエビカレーをいただきました。
注文してから1分ぐらいの早業でカレーが出てきます。
「早い、うまい、安い」3拍子揃った名店です。
美味しかったけど、やっぱり基本のビーフカレーのほうが好きかな。

091226_1329~0001
腹ごしらえが済んだら、新快速にて三宮へ。ここでポートライナーに乗り換えます。

091226_1330~0001
「貿易センター」駅を過ぎて、海が見えてきたあたりで、ぱしびぃ発見!
船は既に港内に入っていました。
(↑この写真、かなり無理がありますねぇ。笑)

ポートターミナル駅に着いた途端に走る私。
私の前を優雅に歩いていた方を追い抜き、走る走る。。

091226_1337~0001
ふぅ、なんとか接岸にはギリギリ間に合いました(ゼーゼー)
実は、この前日まで仕事に忙殺されており、荷物もとりあえずまとめましたというような状況だったのですが、この「ダッシュ」で一気にクルーズモードへとスイッチオン!!(笑)

ターミナルのデッキに出ると、UW旗を振っている方が数人いらっしゃいました。
お話によると、「神戸港ウエルカムポイントの会」といって、神戸港に客船や帆船が入港する時にボランティアでお出迎えお見送りをしておられる皆様とのこと。
船に乗っている時に、こんなお見送りをしてくださると、とっても嬉しいですねぇ。

091226_1341~0001
ふと思いついて、昨年10月の「釜山花火クルーズ」の時も、お見送りされていたかお聞きしたら、確かに来ていらしたとのこと。あの時私が写したのはこの方々だったのですね!嬉しい再会です。
華やかな花火 /09釜山花火大会クルーズ

関連記事
8 Comments
By m.y01 10, 2010 - URL [ edit ]

こんにちは
 いよいよ始まりましたね~~
 携帯写真でも十分楽しませていただいております。まゆきさんの気持ちが伝わってきてお会いしたこともないのに姿が目に浮かんできます。
 UW旗のお見送り嬉しいですね!盛大なお見送りをうけてさ~~しゅっぱ~~つ

By まゆき01 11, 2010 - URL [ edit ]

m.yさん

いつも暖かいお言葉、ありがとうございます。
もう、いい加減皆様ご存知の粗忽者パワーが前面に出てきております。新年早々これですから、先が思いやられると言うものです。

えー、それでですね。よたよた走って、ヘロヘロになっていた場面だけはどうぞ想像なさらないように、切にお願いします。

By たえこ01 11, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん  こんばん(^ヮ^)♪

走って接岸の撮影にセーフ!! 
この気持ちよ~く判りますよ~~
間に合って良かったです。 私には無理ですよ~
走っても歩く人と変わらないですから~ お若い!!!

「神戸港ウエルカムポイントの会」 そうでしたか? 色んなボランテアの方が~ 

>ちょっとしたトラブルにより、写真の取り込みに一部失敗いたしました。
ハテ? なんで?

我が家も初クルーズの画像喪失で、今でも、とても悔しいです。
原因不明ですから~尚更です。
密かに夫を疑って居ますが~

この書き込み蘭に雪の結晶でしょうか? フムフムです。 キレイ!! i-189  
そうして~ 貴女の文章は何時も生き生きして楽しいです。  e-266

By nao01 11, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん、今晩は!

写真、残念でしたねi-182
その残念さは良く判ります。
しかし、携帯のカメラは便利ですね。
最近の携帯カメラ機能の充実したタイプは、画質がコンデジ並ですi-68

>大阪駅構内にある「るう~」というお店でエビカレーをいただきました。

駅構内にあるカレーさんは、意外と穴場で美味しい所がありますね~
~~

>ターミナルのデッキに出ると、UW旗を振っている方が数人いらっしゃいました。

確かにこの旗!まゆきさんの画像で見ましたi-84


By まゆき01 12, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん

最近、結構お疲れモードなのですが、船を見ると途端に別人のように元気が出ます。困ったものです(^ ^;)ゞ

「神戸港ウエルカムポイントの会」の方とは、いろいろお話できました。これも船関係のこととなると、普段の人見知りな性格が返上、とっても積極的になります。
船のおかげで、人生充実している。。。ということにしておきましょう(^^)

写真の失敗は、詳しく聞かないでくださいーー。
痛恨の極みです(涙)

By まゆき01 12, 2010 - URL [ edit ]

naoさん

今持っている携帯は、カメラの機能重視で選びました。もしかしてコンデジの代わりにならないかな~と思いまして。
最近では結構気軽に使うようになりましたね。ちょっと前までは考えられなかったことです。

このカレー屋さん、実は3回目なんです。かなり気に入っています(^^)
最初はモーニングセット(モーニングカレーというのもありますが、その時は普通のモーニング)、次に基本のビーフカレー、そして今回エビカレーです。
次は、オムライスをねらってます。

By ビタミン02 01, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん  クルーズ一日目の ワクワク感が
伝わってきました。
私もワクワクしながら見せていただきま~す。

お写真 の紛失 私も先日間違ってというか
どういうわけか 消してしまい・・・涙でした。

まゆきさんのお写真は すてきなだけに
残念ですね。

By まゆき02 02, 2010 - URL [ edit ]

ビタミンさん

船に乗る前にどんなに忙しくても、船を見た途端にパワー前回です。
その瞬間にスイッチが入りました!という感じです。

写真のことは、、、もともと機械音痴な上に粗忽者なので、もうどうしようもありません。でも、元気に厚かましく生きていく~~のです(^-^;)A

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト