クリスタル・セレニティ見学ツアー(その2)

船の入港までは、まだ時間がありましたので、港めぐり遊覧船に乗ってみました。
単純に船ならなんでも好きですし、港の様子がわかるのでは?と思ったわけですが、これがなかなか内容の濃い、充実したミニ船旅でした。
遊覧船は長崎港ターミナルから出港します。
ここからは、五島列島、伊王島、高島などへのフェリーがでていきます。
5年前に行った五島列島が懐かしく思い出されました。

離島へのフェリーが泊まっている桟橋

右のマルベージャが今回乗船する遊覧船

いよいよ出港です。向こうに停泊しているたくさんのタグボートに萌え~~(笑)

自動車運搬船

え~っと、これ何だっけ?しょっぱなから思い出せない(^-^;)A


途中の造船所で、イージス艦「みょうこう」に遭遇しました。
たまたまドック入りしていたようですが、こういう船を海から間近に見ることができるなんて凄い!



女神大橋をくぐります。




建造中のLNG船。スクリューや舵が水面に出ています。


さすが長崎。三菱重工業造船所がいたるところに。。
超近代的な巨大クレーンが立ち並びます。

こんな古いタイプの造船所も残っていました。




- 関連記事
-
- クリスタル・セレニティ見学ツアー(その5)
- クリスタル・セレニティ見学ツアー(その3)
- クリスタル・セレニティ見学ツアー(その8)
- クリスタル・セレニティ見学ツアー(その1)
- クリスタル・セレニティ見学ツアー(その2)